親友に話すように気がねなく
自宅から気軽にカウンセリング
30年間の看護師経験を経て「親友のようながん専門カウンセラー」として、がんを経験された方、ご家族、ご友人、ご遺族のお話を聴かせていただき、心が軽くなるようなお手伝いをしています。
医療者に聞けない気がかり、ずっしりと心を重くしていること、どんなことでも、いつのタイミングでも、私に聴かせてくださいね。
ご相談者さまが一番リラックスされる場所から、ナラティブハートにお越しください。
お知らせ
-
-
-
こんなお悩みありませんか
診断前の不安/診断後の落ち込み / 治療の選択 /治療方針への気がかり/ 抗がん剤治療 / 治療の副作用対策 /緩和ケア/ CVポート/子供や家族への伝え方 / 主治医とのコミュニケーション / セカンドオピニオン /遺伝子検査 / 妊孕性温存/仕事や育児との両立 / 職場や友人との関係性 / 夫婦の関係性 / 生活上の困りごと / 食生活や食事療法 / 脱毛など外見の変化 / 頭皮冷却療法 / 脱毛中のウィッグやスカーフの選択/皮膚のトラブル / リンパ浮腫/乳房再建 / エピテーゼ/医療用アートメイク / 恋愛や結婚 / 性生活 / 妊娠や出産 / 治療前、治療中、治療後の漠然とした不安 / 再発診断時の落ち込み / 経済的な負担 / 在宅医療 / 健康食品やサプリメント / 民間療法 / 家族介護 / 大切な方を亡くされたことによる心や体の変化etc…
こちらに記載した内容以外でも、様々なお悩みに対応しています。
がんを経験された方だけでなく、ご家族やご友人、パートナーの方からのご相談もお待ちしております。
頂いたお声
今後何か不安が出てきたら、相談できる方ができた様で本日お会いできて良かったです。のりこさんとお会いし…
門倉さんにアドバイス頂き、前に進むことができました。気持ちも落ち着きました。また悩んだ時は予約させて…
門倉さんとお話できて治療すべき方向性に安心感が持てました。これからも私みたいに不安感一杯の人達の心の…
メニューのご案内
ビデオカウンセリング
zoomを使用したオンラインカウンセリングです。
「顔を見て話をしたい」という方におすすめです。
電話カウンセリング
オンラインは苦手という方におすすめです。
こちらからお電話させていただきます。
LINEカウンセリング
初回カウンセリングの方はご利用いただけません。
以前ビデオ、電話、対面カウンセリングをご利用された方のアフターフォローとしてご活用ください。
対面カウンセリング(要相談)
がん専門カウンセラーによる対面カウンセリングです。
「会って話がしたい」という方におすすめです。
継続サポートメニュー
単発カウンセリングを予約するより、「日々のちょっとした気がかりを友人に話すように気軽に相談したい」という方におすすめです。
ご予約方法
下記の予約サイトから、メニュー・希望日時を選択してください。予約完了後、メールアドレスに予約確定メールが届きます。
Instagram
こんばんは♡
ナラティブハート®︎
親友のようながん専門カウンセラー®︎
のりです。
先週の土曜日
リレーフォーライフぐんまに
参加してきました♡
リレーフォーライフとは、
がんを経験された方や
そのご家族を支援し
地域全体でがんと向き合い
がん制圧を目指す
年間を通して取り組む
チャリティー活動で
全国のあちこちで
開催されています
群馬県はいつも10月
第2週目の土日に開催されている
ことが多いです
土曜日の午後から
翌日日曜日の午前まで
がん制圧を願って
夜通し歩く‥
テントをはって
一晩中過ごされたり‥
チームや医療機関で
交代しながら朝まですごす方達も‥
わたしは毎年夫と
土曜日の夕方から夜にかけて
歩いております
県内の多くの病院や
薬剤師さん、ソーシャルワーカーさん
理学療法士さんなど
様々な協会が旗を掲げて
歩いていて‥
わたしもかつて病院に所属していた
時にはナース仲間と
歩いていました🚶♀️
ステージでは毎年お会いする
サバイバーぶっちさんの🎸弾き語り‥
もと同僚であり、友人であり、
かわいい妹のような存在の
サバイバーnurseによる
ピアノ🎹演奏を聴くことができて
感激して泣きました😭
@piano_mizuki
トラックを囲むブースには
アピアランスケアグッズ
エピテーゼ
@medical.lab.k
健康相談
血圧測定
ハンドマッサージなど
様々な支援者の方たちが
商品のご紹介
サービスを提供しています🫱
コロナ禍で
ほとんどなくなっていた
キッチンカーも戻り
以前のように賑わって
いました🍗☕️
わたしは前々職で
このリレーフォーライフを
知りましたが
参加者の多くが
病院関係者や支援者で
サバイバーさんには
まだまだ知られていない
気がします
来年はもっと
たくさんの方に
お会いできたら嬉しいなぁ🥹
今回台風の影響で
雨模様でしたが‥
秋晴れの中
芝生の上を歩くのは
とっても気持ち良いです👍
群馬の‥
いえ群馬でない方でも
また来年みなさんと
お会いできるのを
楽しみにしています♡
夜は寒くなりますので
上着やマフラー、カイロなど
あると安心です🧣
あなたがどんな時も1人じゃないと思えるように✨
ナラティブハートは
いつもあなたを応援しています✨
投稿に関するご意見・ご質問は
コメントよりお願いいたします♡
がん専門カウンセリングのご予約は
プロフフィール下のリンクより👇
お願いいたします。
有料カウンセリングに関する
ご質問がございましたら
DMまたは、HPのお問い合わせフォーム
公式LINEよりお気軽に
お問い合わせ下さいね。
お待ちしています♡
#オンラインカウンセリング
#がん相談
#がんサバイバー
#リレーフォーライフ
6日 ago
こんばんわ♡
ナラティブハート®︎
親友のようながん専門カウンセラー®︎のりです✨
今日は宣伝させてください📝
10月25日(土)
広島県三原市様のがんフォーラムにて
市民公開講座の講師を
務めさせていただくことに
なりました👏
今回の講演タイトルは
「がんになっても自分らしく生きたい」
〜患者力を高めて望む未来を選択しよう〜
です。
入場無料ですのでお近くの方はぜひ
いらしていただけたら嬉しいです。
最初、お声がけをいただいた時は
「大腸がん検診に行きましょう」という
講演をしてください!と
ご依頼いただきました。
大腸がんを経験された方のサポートは
長くさせていただいておりましたし‥
大腸がん検診の大切さは充分わかって
いますし‥
私も大腸カメラを何度も受けたことが
あるので喜んでお受けいたしました🙏
ただ「検診に行きましょう」という
お話だけでなく、医療者との
コミュニケーションや患者力についての
お話しも加えていいでしょうかと
お伝えしました♡
そうしましたら‥
私が書いた6回分の新聞コラムを
保健福祉課の皆さまで共有して
くださり‥
大腸がん検診の啓発は
私たちがちゃんとしますので
門倉さんにしかできない話を
市民の皆様に届けて欲しいです!と
とっても熱いメッセージを
いただきました😭
そのメールを読んで
嬉しくてありがたくて
泣いてしまったほど🥹
感激しました✨
がんを経験された方や
市民の方に向けて
お話しすることは
まだまだ不慣れですが‥
私が経験してきたこと‥
お伝えしたいこと‥
医療者と患者さんの想いのギャップなど‥
医療者と患者さんの架け橋となって
市民の方に幸せな未来を描いて
いただけるよう‥
心を込めてお話ししたいと
思っています
そして数日前にも担当の方から‥
「市民の皆様に門倉さんの講演を
聴いていただき、お一人おひとりの
大切な人生を、後悔することなく、
不安になりすぎず、幸せに生きて
いただきたいと心から願います」
とお言葉をいただきました📩
行政の方にこんな素敵なお言葉を
いただけるなんて
本当に感動しました✨
10月25日の講演に向けて
スライド作り頑張ります💪
広島の皆様にお会いできますことを
楽しみにしております♪
がん専門カウンセリングのご予約は
プロフフィール下のリンクより👇
お願いいたします。
有料カウンセリングに関する
ご質問がございましたら
DMまたは、HPのお問い合わせフォーム
公式LINEよりお気軽に
お問い合わせ下さいね。
お待ちしています♡
#オンラインカウンセリング
#対面カウンセリング
#がん相談
#市民公開講座
#広島県
#三原市
#三原市民保健福祉まつり
1週間 ago
こんばんは♡
ナラティブハート®︎
親友のようながん専門カウンセラー®︎
のりです♡
10月5日
群馬県前橋市の歴史的建造物
「臨江閣」がピンクリボン月間にて
ピンクにライトアップされ
ナイトヨガが開催されました🎀
司会はリノレアの真住さん
@linolea_masumi
県内の乳腺外科の先生の講演と
普段乳がんヨガのお教室をされている
みなみ先生のヨガ🧘♀️
@minami_s_yoga
とても厳かな空気感の中、
温かさに包まれた素敵な時間を
過ごすことができました
みなみ先生のヨガのしめくくり‥
自分の幸せを願う「瞑想」では
語りかけるような優しい声で
あなたが幸せでありますように‥
あなたの心が穏やかでありますように‥
あなたが健やかでありますように‥
あなたが安心して生きていますように‥
がんを経験された方はもちろん
経験されてない方の心にも響く言葉‥
日頃、頑張ってる自分の心と体を
褒めて、愛して、労わってあげてね
と言ってくださっているようでした✨
乳がんが1番多い年代は
40代後半から50代‥
自分のことは後回し‥
いつも全力で家族のために
職場のために動く‥
みんなのために頑張らなきゃ
わたしがしっかりしなくちゃ
と役割に責任を感じて
心が疲れている方が
多いような気がしています
また、運動は乳がんだけでなく
さまざまながんの再発リスクを
減らすというエビデンスが
出ています
乳腺外科の先生のお話でもありましたが、
運動はすればしただけ
いいそうなんです😅
時にはヨガで‥
頑張っているご自身の心と体を
助けてあげてくださいね🧘♀️
あなたがどんな時も1人じゃないと思えるように✨
ナラティブハートは
いつもあなたを応援しています✨
投稿に関するご意見・ご質問は
コメントよりお願いいたします♡
がん専門カウンセリングのご予約は
プロフフィール下のリンクより👇
お願いいたします。
有料カウンセリングに関する
ご質問がございましたら
DMまたは、HPのお問い合わせフォーム
公式LINEよりお気軽に
お問い合わせ下さいね。
お待ちしています♡
#オンラインカウンセリング
#がん相談
#乳がん
#がんサバイバー
#乳がんヨガ
#臨江閣
#特定非営利活動法人群馬がんアカデミー
2週間 ago
みなさんこんにちは♡
ナラティブハートの🤍のりです。
今日は私が登壇させていただく
Ebecさま主催のセミナーの
告知をさせていただきます😁
@empoweringbreastcancer
今まで、告知はストーリーズのみで
させていただき…
フィールド投稿には、終了してから
お写真や感想などを載せさせて
いただいていたのですが…✏️
みなさまから
事前に知っていたら申し込みたかった…
ストーリーズはあまり見ないので
見逃していた…などのお言葉を
頂戴し、こちらに掲載させて
いただくことにしました🙏
今回わたしは…最終日の
「どうする気持ちの整理と情報収集」
というお題をいただき
お話しさせていただきます♡
初日の乳房再建の日には
可愛くてお優しくて大好きな🫶
小宮先生が登壇されますし
最終日
私と一緒に登壇してくださる
素輪先生は乳房再建の専門医で
お人柄も技術も経験も本当に素晴らしい
とっても信頼できる先生です👏
@ysowa3
この中で私なんかが
お話しさせていただいていいのか…
とっても不安で
まったく自信はありませんが…💦
精一杯頑張りたいと思います。
モデレーターをしてくださる
医療ジャーナリストの
増田美加さんもとても信頼できる
経験豊富な素敵な方です♡
@mikamishachii
お2人がいてくださるので
大船に乗ったつもりで
頑張る所存です💪
みなさま
どうぞご参加いただけたら
幸せです♡
#ebec
#乳房再建
#乳がん
#乳房再建専門医
#アピアランスケア
1か月 ago
みなさんこんにちは♡
ナラティブハート🤍のりです。
7月19日に
四国がんセンター様で開催された
市民公開講座に呼んでいただき
お話しさせていただいたことは
先の投稿に掲載させていただきました。
8月30日にその時の特集記事が組まれ
尊敬する大住先生とともに
紙面に掲載していただきました
心より感謝申し上げます✨
私自身、病院看護師として
院内研修の講師をさせていただくことは
ありましたが‥
このような広い場所で
50分という長い時間
市民の方に向けてお話しした経験はなく
まったく自信がありませんでした。
しかし、
事前にメールでのやり取りを
何度もしてくださった池辺看護師さん
前日に親睦会を開いてくださった
乳腺外科の高畠先生、山下先生
ソーシャルワーカーの福島さん
がん化学療法看護認定看護師の橋本さん
そして、何より私を推薦してくださり
背中を押してくださった
センチュリーメディカルの木村さん
@scalpcooling
温かい皆様のおかげで
無事に大役を果たすことができました♡
私にとってこの経験と出会いは
とても貴重なものでした✨
今回の市民公開講座に
お力添えをくださった皆さま‥
足を運んで聞いてくださった
市民の方や医療関係者さま‥
本当に本当に
ありがとうございました🙏
愛媛新聞の皆さまにも
心より感謝申し上げます♡
@enp_news
#四国がんセンター
#愛媛新聞
#乳腺外科
#化学療法
#市民公開講座
#頭皮冷却療法
#パックスマン
1か月 ago
こんばんは♡
ナラティブハート®︎
親友のようながん専門カウンセラー®︎
のりです♡
今回も‥
すでに1ヶ月前のことに
なってしまいましたが‥
なんと!
有名な四国がんセンター様に
講師として呼んでいただきました。
皆様に温かく迎えていただき
幸せな2日間でした。
今回の講演に関わってくださいました
全ての皆様に感謝を込めて🙏
活動報告させていただきます♡
7月19日
四国がんセンター様主催としては
初の市民公開講座が開催されました。
四国がんセンターは、日本で初めて
頭皮冷却装置を導入された病院です。
導入10周年を記念して
今回のイベント開催となりました。
私は2年前まで、約3年間
100名の方の頭皮冷却に専属でサポート
させていただき、その経験が
今回のご縁に繋がりました。
講演後は、四国内の頭皮冷却装置のある
病院のナースや医師と壇上に上がらせて
いただき、副作用対策等について、
意見交換させていただきました。
頭皮冷却療法を受けた方、約100名様の
サポートをさせていただき、頭皮冷却の
苦痛によって、中断された方が1人も
いらっしゃらなかったことは私の
鼻高ポイントでもあります(๑˃̵ᴗ˂̵)
自慢かーい笑
頭皮冷却療法の素晴らしさを知っている
看護師の1人として‥
近い将来💫
初発乳がんだけでなく‥
他のがん種でも‥
どこの病院でも‥
希望される方全ての方が
利用できる日が来ることを
願っております✨
そのために私も‥
知っていただく活動や
助成金などの働きかけを
続けていきたいと思っております💪
今回わたしを推薦してくださった
センチュリーメディカル社の木村さん
講演日まで何度もメールでやりとりさせて
いただきサポートして下さった池辺看護師さん
乳腺科の高畠先生、山下先生
がん化学療法看護認定看護師の橋田さん
認定がん専門相談員の福島さん
大住先生、藤山副院長先生
他、関わって下さった全ての皆様に
御礼申し上げます🙏
またいつか
お目にかかれますことを
楽しみにしております。
✴︎お写真の掲載許可(お顔出し)はいただいております。
あなたがどんな時も1人じゃないと思えるように✨
ナラティブハートは
いつもあなたを応援しています✨
投稿に関するご意見・ご質問は
コメントよりお願いいたします♡
がん専門カウンセリングのご予約は
プロフフィール下のリンクより👇
お願いいたします。
有料カウンセリングに関する
ご質問がございましたら
DMまたは、HPのお問い合わせフォーム
公式LINEよりお気軽に
お問い合わせ下さいね。
お待ちしています♡
#オンラインカウンセリング
#がん相談
#乳がん
#がんサバイバー
#頭皮冷却療法
#四国がんセンター
#市民公開講座
2か月 ago
お問い合わせ
公式LINE、お問い合わせフォームにて承ります。
小さなことでもお気軽にお問い合わせください。
所属学会・顧問
日本臨床腫瘍学会 / 日本がんサポーティブケア学会 / 日本乳癌学会 / 日本がん・生殖医療学会 / 特定非営利法人群馬がんアカデミー/NPO法人くまがやピンクリボンの会 顧問カウンセラー
内藤陽一:国立がん研究センター東病院 総合内科科長 腫瘍内科 / 薬物療法専門医 / 総合内科専門医 / 先端医療科
片岡明美:がん研究会有明病院 乳腺センター 乳腺外科 / トータルケアセンター 地域連携室 / サバイバーシップ支援室
片山和久:医学博士 / 外科専門医 / 乳腺専門医 / 乳癌学会指導医